ミネラルは、たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミンと並ぶ五大栄養素の一つです。
人の身体で作り出すことができないため、食事からの摂取が重要です。
今回は、栄養豊富なすっぽんに含まれるミネラルを、健康のお悩み別に詳しくご紹介します。
【対象者別】すっぽんに含まれるおすすめのミネラル
すっぽんに含まれるミネラルは、以下のような方におすすめです。
塩分が気になる人、高血圧の人におすすめ
塩分の摂りすぎや血圧が気になる方には、すっぽんに含まれるカリウムの効果がおすすめです。
カリウム
すっぽん(可食部100gあたり)には150mgのカリウムが含まれます。
カリウムは、ナトリウム(塩分)とバランスをとって細胞の浸透圧や水分の調整をしています。
その働きから摂りすぎた塩分を体外に排出し、血圧を下げる役割があります。
塩分が多めの食事をしている人や、血圧が高めの人は、すっぽんのようなカリウムが豊富な食材を食べることをおすすめします。
骨の健康が気になる人におすすめ
すっぽんには、骨の健康維持に重要なミネラルがバランスよく含まれています。
カルシウム
すっぽんには18mgのカルシウムが含まれています。
骨や歯の健康維持はもちろん、血管の凝固や心機能にも関わり、日本人が慢性的に不足しているといわれるミネラルです。
すっぽんにはカルシウムの吸収を促進するビタミンDやKなどの栄養素も含まれています。
カルシウムの豊富な、豆腐や油揚げなどの大豆製品と一緒に鍋にして摂るのがおすすめです。
マグネシウム
すっぽんには10mgのマグネシウムが含まれています。
マグネシウムも骨や歯の健康維持に欠かせないミネラルで、神経の興奮を抑えたり血圧を調節したりする働きもあります。
すっぽんに含まれるビタミンDにはマグネシウムの吸収を促進する働きがあります。
マグネシウムの豊富な、わかめやひじきなどを使った料理と食べ合わせるのが効果的です。
リン
すっぽんには88mgのリンが含まれています。
カルシウムやマグネシウムと同様に骨や歯の形成に関わったり、体中のエネルギーを作り出したりとさまざまな役割を担っています。
リンは加工食品の添加物として多く使用されており、過剰摂取が懸念されていますが、
すっぽんに含まれるリンは過剰摂取を引き起こすほどの量ではないため心配ありません。
女性に多い貧血の人におすすめ
すっぽんに含まれる栄養素は、美容だけでなく女性の健康にも良い影響を与えます。
鉄分
すっぽんには0.9mgの鉄分が含まれています。
鉄は身体の中で約7割が赤血球を作るヘモグロビンの材料になります。
不足すると鉄欠乏性貧血を引き起こすことがあります。月経や出産などで血液を失う機会の多い女性は特に注意が必要です。
銅
すっぽんには0.04mgの銅が含まれています。
銅は、ヘモグロビンの合成を助ける成分です。
鉄だけが十分にあっても銅の助けがなければ、うまく赤血球として働くことができずに貧血になってしまいます。
貧血気味の人は、鉄だけでなく銅の摂取も意識しましょう。
元気でいたい男性におすすめ
今でこそ美容面で女性に注目されるすっぽんですが、元々男性が食べる食材というイメージが強かった理由は、男性が元気でいるための栄養素が詰まっているからなのです。
亜鉛
すっぽんには1.6mgの亜鉛が含まれています。
亜鉛は味覚や嗅覚を正常に保ち、皮膚や粘膜の健康維持など性別にかかわらずさまざまな働きをしています。
それだけでなく、生殖機能の向上や脱毛予防、免疫力アップなど男性にとっては特に重要な役割があります。
マンガン
すっぽんには0.02mgのマンガンが含まれています。
骨やインスリン(血糖値を下げるホルモン)の形成、たんぱく質などの体に必要な成分を合成する働きがあります。
マンガンは不足すると性ホルモンの合成能力の低下や、生殖腺機能障害などを引き起こすことがあります。
男性として若々しくいるためには、すっぽんからマンガンを摂取することも必要です。
すっぽんで美味しくミネラルを補おう!
必須ミネラルといわれる13種類のうち、すっぽんには今回ご紹介しなかったナトリウムを合わせて9種類のミネラルがバランス良く含まれています。
ミネラルのバランスまで考えて食事ができている人は少ないでしょうから、すっぽんで美味しくミネラルを補いましょう。
※食品成分値の出典:WholeFoodCatalog