すっぽんでビタミンを摂ろう!

すっぽんには、種類豊富なビタミンがバランスよく含まれています。
普段の生活習慣や気になる症状別に、すっぽんから摂りたいビタミンをご紹介します。

すっぽんに含まれるビタミン

すっぽんに含まれるビタミンは、以下のような方におすすめです。

疲れやすい人、運動をする人におすすめ

すっぽんにはエネルギーの産出に役立ち、疲れやすい人、運動をよくする人などにおすすめのビタミンが含まれています。

ビタミンB1

すっぽんの肉100gには0.91mgのビタミンB1が含まれます。
Whole Food Catalogによると1878食品の中で20位の含有量を誇り、特に豊富であることが分かります。

ビタミンB1は摂取したブドウ糖をエネルギーに変えるときに欠かせません。
糖質の摂取量が多い人や普段からよく運動する人、疲れやすい人はエネルギー産出のために不足しないよう心がけたい栄養素です。

ビタミンB6

すっぽんの肉100gには0.11mgのビタミンB6が含まれます。
皮膚や粘膜の健康を維持し、皮膚炎の予防に役立っています。
また、たんぱく質をエネルギーに変えたり、筋肉や血液を作り出す際にも必要なビタミンです。
アスリートや、たんぱく質を多く摂取することを心がけている人ほど多く摂らなくてはなりません。

お酒をよく飲む人におすすめ

すっぽんに含まれる、アルコールの分解や二日酔いの予防に効果的なビタミンは以下です。

ナイアシン(ビタミンB3)

すっぽんの肉100gには3mgのナイアシンが含まれます。
三大栄養素をエネルギーに変えるほか循環器系、神経系、消化器系の働きを助けます。
アルコールの分解や二日酔いの原因物質の分解を補助する働きもあるため、お酒を飲む機会の多い人は積極的に摂りたいビタミンです。

女性におすすめ

すっぽんに含まれるビタミンの中には、女性の健康や美容に役立つビタミンも豊富です。

ビタミンB2

すっぽんの肉100gには0.41mgのビタミンB2が含まれます。
ビタミンB2は糖質、脂質、たんぱく質の三大栄養素をエネルギーに変えるなど代謝を支える働きがあります。
また、皮膚、爪、髪などの細胞の再生にも関わり、美容にとっても必要不可欠なビタミンです。

ビタミンB12

すっぽんの肉100gには1.2μgのビタミンB12が含まれます。
脳の神経を正常に保ったり、ビタミンB9との相互作用で赤血球中のヘモグロビン生成を助け、貧血を予防する働きがあります。
不足すると悪性の貧血を引き起こすことがあり、動物性食品をあまり食べない人や野菜中心の生活をしている人は注意する必要があります。

葉酸(ビタミンB9)

すっぽんの肉100gには16μgの葉酸が含まれます。
上に挙げたように、ビタミンB12と助け合って貧血を予防します。
胎児の発育に重要な役割を果たすため、特に妊娠初期の女性の摂取が推奨されているビタミンでもあります。

骨の健康が気になる人におすすめ

すっぽんには、成長期の子供はもちろん大人も骨の健康のために摂りたいビタミンが豊富です。

ビタミンD

すっぽんの肉100gには3.6μgのビタミンDが含まれます。
食べ物から摂るほかに、日光を浴びることで体内の中で少量作り出すことができます。
ビタミンDはカルシウムやリンの吸収を促し、骨のカルシウム量を維持する働きがあります。
骨の健康が気になる人は、カルシウムだけでなくビタミンDの摂取も必要です。

ビタミンK

すっぽんの肉100gには5μgのビタミンKが含まれます。
血液の凝固作用によって出血を止める働きに寄与したり、血管の健康維持に関わるビタミンです。
また、骨の形成を促進する働きもあり、骨粗しょう症の治療薬にもなっています。
特に閉経後の女性は骨粗しょう症の発症率が高まるため、カルシウムやビタミンDと合わせて摂りたい栄養素です。

年齢が気になる人におすすめ

すっぽんに含まれるビタミンの中には、アンチエイジングに効果的なものも含まれています。

ビタミンE

すっぽんの肉100gには1.2mgのビタミンEが含まれます。
抗酸化作用をもち、体内の細胞の酸化を防いで老化の防止に役立ちます。
加齢によってリスクの上昇する動脈硬化などの生活習慣病を予防したり、美容にも役立つことがわかっています。

ビタミン摂取のためのすっぽんの食べ方

ビタミンには、水溶性と脂溶性という二つの種類があります。
すっぽんに含まれるビタミンを効率よく摂取するには、食べ方も大切です。

水溶性ビタミン

1~3までで挙げたビタミンB群は、水溶性といって熱には強いものの水に溶け出しやすいという性質があります。
溶け出した煮汁ごと食べられるスープやすっぽん鍋、鍋のあとには雑炊にするなどして食べるのがおすすめです。

脂溶性ビタミン

4~5までで挙げたビタミンは、脂溶性といって油脂に溶けやすい性質を持つビタミンです。
すっぽんを油で炒めて調理したり、唐揚げや天ぷらなどの揚げ物にするのがおすすめです。

すっぽんでビタミンを補おう!

ビタミンはどんな人にとっても大切な栄養素ですが、何か気になる症状があるという人は特定のビタミンが不足している可能性があります。
自分の生活習慣や症状に応じてすっぽんからビタミンを補い、毎日の健康管理に役立てましょう。

[出典]
すっぽんとビタミンB1
すっぽんに含まれるビタミン類

※食品成分値の出典:Whole Food Catalog